Braunschweig Projects Curatorial Fellowship 2026-2027


2026年4月1日開始の12か月間のキュレーター・フェローシップ

フェローシップの目的:

  • HBK Braunschweigのキュレーター実践を豊かにし、「Braunschweig Projects」2026/2027年度の最終展覧会のキュレーションコンセプトを企画・実現すること。キュレーター・フェローは、選考委員会に参加し、アーティスト・フェローの選定に関わるほか、年間を通じて選ばれたアーティストと密に連携して活動する。

  • ニーダーザクセン州の美術館、コレクション、学術機関、または文化機関と理想的に連携するキュレーション・プロジェクトを構想・実施すること。企画書には、リサーチ、準備、実施、予算計画、広報活動、必要に応じて教育・関連プログラムも含めることが望ましい。

  • 大学のネットワークを活用できる環境のもと、独自の企画実現に挑戦できる。HBKの教職員や学生との協働・連携が望ましい。助成期間終了時には、活動報告書を提出すること。

支援内容:

  • 月額1,500ユーロ(12か月間)の奨学金支給。

  • ブラウンシュヴァイク市内のスタジオアパート(1名用)を家賃無料で提供。ただし生活関連経費として月額200ユーロの負担あり。

  • 奨学金は2026年4月1日より開始。

  • スタジオアパートの入居可能日は2026年4月15日。

  • フェローはHBKの授業期間中、少なくとも8か月間は現地滞在することが求められる。

  • 2026年4月20日〜30日の「Welcome Weeks」への参加は必須。

注意事項:

  • 助成期間中に他の団体(例:給料、他の助成金、奨学金など)から定期的な支援を受けている場合、本奨学金は受給できない。

【〆切】8 / 17 / 2025

【賞与】1500EUR/月+アパート(200EUR負担) +

【場所】ブラウンシュヴァイク・ドイツ

【URL】https://www.hbk-bs.de/hochschule/stipendienprogramme/braunschweig-projects-curator-fellowship-english/call-2025-2026-1/


応募条件
3年以上のキュレーション経験

申請料
なし

実施期間
2026年4月1日から1年間

必要書類
申請書、ポートフォリオ、推薦状、卒業証明書


前へ
前へ

Weltmuseum Wien - Curator for the Collection of Material Culture and Art of Africa and the Diaspora

次へ
次へ

Frappant Gallery Open Call 2026