今号では「Current(流れ)」をめぐる思索を募集する。電荷の移動、直流と交流、可変電圧のスケールをとらえた詩、静電気にざわめく登場人物たちの物語、電気的なうねりのリズムと鼓動を翻訳するような楽譜など、幅広いアプローチを歓迎する。

川の流れは水深や進路上の障害物によって形成される。海においても、垂直・水平のカレントが存在し、それは地球の自転や水の密度の変化に影響されている。風もまた空気のカレントであり、ジェット気流やそよ風が、気温の変化や気圧の調整に応じて流れてゆく。

潮のように漂う絵画、海岸線に沿って無意識に引かれるロングショアカレントの静かな引力をたたえた織物、風が風景を通過した痕跡をとらえた写真などの作品も歓迎する。また、脊髄、心臓、脳に微弱な電流(マイクロアンペア)を供給する生体電気的なエネルギーをとらえ、それを躍らせるような作品にも注目している。

個人的なエッセイにはあまり関心がないが、過去の時代の哲学的思潮(philosophical currents of thought)を探るエッセイは歓迎する。

媒体は問わない。オペラの楽譜からタトゥー、ソネットまで、すべての表現を受け付けている。

文章作品については、1500語以内を推奨するが、それ以上の長さの作品も場合によっては検討対象とする。翻訳作品も歓迎する。

ビジュアルおよび音声作品については、高解像度の画像、音声ファイル、もしくは作品へのリンクを送付すること。アーティストステートメントの提出は任意である。

【〆切】7 / 7 / 2025

【賞与】出版物掲載

【場所】NY・パリ

【テーマ】Currents(流れ)

【URL】https://notch.ink/issues/


応募条件
なし

申請料
なし

実施期間
2026年下半期

必要書類
ポートフォリオ、ショートバイオ、モチベーションレター


前へ
前へ

Pier-2 Artist in Residence Program

次へ
次へ

RENDR Festival