minus20degree biennale


私たちは2026年版に向けて、サウンドアート、ビデオアート、パフォーマンス、演劇、インスタレーション、またはダイナミックなランドアートの分野で活動するアーティストを求めている。特に、空間を活用し、空間を必要とするアートや、移動可能なアート、観客を動かすアートに興味がある。また、雪景色を無限の投影面として使うサウンドアートやビデオアートの提案も楽しみにしている。

minus20degreeは、物議を醸すような挑発的でありながら、しっかりとした基盤を持つアートのための屋外スペースを提供する。minus20degreeは完全に独立しているため、観客を喜ばせたり、迎合する必要はない。

すべての作品はminus20degreeのために特別に構想し、制作する必要がある。

minus20degreeの第8回開催では、「Allmende(英語ではCommons:共有地)」という言葉を出発点としている。Allmendeは、共有された土地やその資源、「誰にでも属するもの」を指す。この共有地の概念は、集団的な所有権の社会的合意に根ざしており、誰も資源や他の参加者に害を与えるほど多くを取らず、すべての人が利益を享受できるようにするものだ。

個人主義と私有化が進む時代に、minus20degreeは共有地、Allmendeについて議論し、考察したい。現代において共有地とは何を意味するのか?そして、どこに共通の基盤を見出すことができるのか?

審査員
Britta Peters (Urbane Künste Ruhr)

Cornelia Offergeld ( KÖR, Kunst im öffentlichen Raum Wien)

Vlado Velkov (Augmented Studies)

【〆切】2 / 1 / 2025

【賞与】芸術祭展示+ アーティスト料 €2000+ 制作費 €2000+ 渡航費 €400+ 滞在費6日分

【場所】フラハウ・オーストリア

【URL】https://www.m20d.eu/open-call-2026?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaaJxX0s1prfggvXhsBPUon8ncIdX75WHW4Ht_efuPjp0Ua_36Tv53TmZX8_aem_OCu_gr4VWGadaKaitFgOVQ


応募条件
なし

申請料
なし

実施期間
2026年1月22〜24日

必要書類
CV、プロジェクト概要(short ver & long ver)、予算、テクニカルスケッチ


前へ
前へ

The Virginia A. Groot Foundation Grant

次へ
次へ

Delfina Foundation - Brooks International Fellowships