DEMO
過去にお届けした中から注目公募をアーカイブ!会員ページではそれぞれ公募ジャンル別で掲載。気になる公募はタップして詳細ページへ!
The Boghossian Foundation Residency
【〆切】8 / 31 / 2025
【賞与】スタジオ・宿泊施設+ 旅費
【場所】ブリュッセル・ベルギー
京都芸術センター アーティスト・イン・レジデンスプログラム2026
【〆切】8 / 31 / 2025
【賞与】スタジオ・宿泊施設+ 制作費20万円+ 旅費
【場所】京都・日本
Maria Sibylla Merian-Preis
【〆切】8 / 31 / 2025
【賞与】7,500EUR(出版目的の支援金)
【場所】ヘッセン・ドイツ
Ask a Curator: (Free) Online Portfolio Review Session
【〆切】8 / 22 / 2025
【賞与】1時間のパーソナルポートフォリオレビュー
【場所】オンライン (ベルリン・ドイツ)
Art In Public Space Funding Program
【〆切】8 / 17 / 2025
【賞与】公共空間での展示・発表+ 制作費
【場所】チロル・オーストリア
Rupert x Sonic Acts Residency 2026-27
【〆切】 8 / 17 / 2025
【賞与】滞在制作施設+滞在渡航支援最大€4200+製作費€7000+助成金・制作サポート+メンターシップ+展示
【場所】ヴィリニュス・リトアニア / アムステルダム・オランダ
INDUSTRA ART Open Call 2026
【〆切】8 / 15 / 2025
【賞与】展示+アーティストフィー+作品輸送費+滞在施設+現地交通費
【場所】ブルノ・チェコ
The Frenkiel & Ponti Foundation
【〆切】8 / 3 / 2025
【賞与】作業スタジオ+宿泊施設+食事
【場所】モンテネーロ ヴァル コッキアーラ・イタリア
Lee Ufan Arles x Guerlain - Art & Environment Prize
【〆切】7 / 30 / 2025
【賞与】展示+ AiR+ サポートプログラム
【場所】アルル・フランス
【テーマ】Art & Environment
Galerie TIC exhibition call 2026
【〆切】7 / 28 / 2025
【賞与】助成金 CZK 30,000(約20万円)+ 展示
【場所】ブルノ・チェコ
Hiroshima MoCA FIVE 25/26
【〆切】7 / 25 / 2025
【賞与】美術館展示+ 制作費40万円+ 受賞者20万円
【場所】広島・日本
【テーマ】記憶
Helsinki International Artist Programme
【〆切】7 / 21 / 2025
【賞与】宿泊施設+ 推薦状
【場所】ヘルシンキ・ フィンランド
ARTIST TALK MAGAZINE issue 39
【〆切】7 / 13 / 2025
【賞与】出版物掲載
【場所】ロンドン・イギリス
Artist-in-Residence with Ars Electronica Futurelab
【〆切】7 / 13 / 2025
【賞与】最大40,000ユーロの制作助成金(アーティスト・フィー、素材費、渡航・宿泊費、外部委託費用等を含む)+ 展示
【場所】ザルツブルグ・オーストリア
Fondazione Campania Welfare AiR
【〆切】7 / 11 / 2025
【賞与】スタジオ+ 旅費、宿泊費、食事+アーティスト料€1300+ 技術サポート
【場所】ナポリ・イタリア